人生の考え方

【変化=安定】ネズミから学ぶ賢い人生!【チーズはどこへ消えた?】

どうも!リーマン山野です!

工場勤務Yさん
工場勤務Yさん

会社の業績が右肩下がりや。

冬のボーナスもでない。。。

この会社はヤバい気がする!

でも、会社辞めて新しいことを始めるのもなんだか怖い。。。

今回は、この悩みを大ベストセラー「チーズはどこへ消えた?」を通して、解決します。

「チーズはどこへ消えた?」のネタバレも含みますので、閲覧注意です。

それでは、さっそく説明に移ります!

チーズはどこへ消えた? 超概要

登場人物

頭の良くないネズミ 「スニッフ」「スカリー」

頭の良い小人 「ヘム」「ホー」

2匹と2人の物語です。

「スニッフ」「スカリー」は頭の良くない行動派です。

「ヘム」は超保守派の人です。

「ホー」は主人公です。

超概要

チーズを探しているネズミと小人は、チーズステーションCで大量のチーズをみつけました。

ネズミと小人は大喜びです。

みんなでチーズを食べて、みんな幸せでした。

ある日、チーズは無くなりました。

チーズが減っていることに気づいていたネズミは、すぐに新しいチーズを探すことに全力を尽くします。

小人は、チーズが無くなったこと嘆きました。

「あんだけ頑張ったのに、こんなことが起きるのはおかしい!」

「なぜ、チーズは無くなったんだ、真相を究明しなければ!」

「待っていれば、いずれチーズは前と同じようにいっぱいになる!」

でも、いくら待ってもチーズが運ばれてくることは無く、どんどんお腹が空いてきました。

そして、遂に「ホー」はチーズを探しに行きます。

ホーは、苦労の末にチーズステーションNに到着し、前よりももっと多くの種類とたくさんのチーズをみつけます。

そこには、ネズミたちもいました。

ホーとネズミたちは、変化を選択することで、たくさんのチーズを手に入れることができました。

一方、チーズステーションCに残った「ヘム」の行方を知る人は誰もいません。

本書のポイント

変化に気づいて、即行動したネズミが一番最初にチーズを手に入れた。

変化に気づくのが遅れたが、行動した小人のホーは、再びチーズを手に入れることができた。

変化を気づくのが遅れ、行動しなかったヘムの行方は誰も分からない。

本書の重要なポイントは、以下の通りです。

・変化にいち早く気づくこと

・変化に応じて、すぐに行動すること

それでは、このポイントを踏まえて、サラリーマンの人生に当てはめてみましょう。

ネズミから学ぶ賢い人生

それでは、先ほどの悩みについて、この物語を踏まえて考えてみましょう。

・会社の業績が下がっている = チーズが減っている

・冬のボーナスが無い = チーズが無くなった

・会社をやめるのが怖い = 行動しない

完全に、ヘムのように行方が分からなくなってしまいます。

但し、コロナ禍であり、一過性であるという確信があれば、今の会社を選択するのもよいです。

しかし、会社の業績が回復する目途が無い場合は、このまま行動しないと「ヘム」まっしぐらです!

今すぐ、会社を辞めるというのは、やりすぎですが、次の行動がオススメです!

・転職活動を行う

より良い条件があれば転職!

・副業を始める

副業が軌道に乗れば、起業に展開!

転職活動を行う

条件(給与、福利厚生など)が合わなければ、今の会社にいれば良いので、ノーリスクで待遇を良くすることできる方法です。

詳しいやり方については、次のyoutube動画(リベラルアーツ大学 両学長)で詳しく説明してくれています。

第75回 【転職術の新常識】年収アップの基本戦略「軸ずらし転職」について解説【稼ぐ 実践編】

副業を始める

私のオススメは、youtube、ブログです。

パソコンやスマホがあれば、すぐに始めら、初期費用が少ないです。

収入も数万円~数百万円まで狙えます。

但し、まとまった収入を得るまでに時間がかかります。

即、お金を稼ぎたいという方は「せどり(安く買って、適正価格で売る)」もオススメです。

詳しくは、次の記事を参考にして下さい。

【副業】工場勤務おすすめの副業3選【工場勤務】【2020年11月更新】ご安全に!リーマン山野です! こんな悩みを解消する工場勤務の人におすすめの副業を紹介します。(2020年11月版) ...

まとめ ネズミから学ぶ賢い人生

ネズミから学ぶ賢い人生を歩むポイント

・変化にいち早く気づくこと

・変化に応じて、すぐに行動すること

会社に不安がある方は次の行動がオススメ

・転職活動を行う

・副業を始める

以上、ネズミから学ぶ賢い人生でした!

今日の一歩

会社の後輩が辞める宣言をして、後輩の抱えていた仕事が一気に自分に!

仕事のビックウェーブに飲まれそうです!

でも、仕事を断る!という、なんとも社畜にあるまじき選択をしました。(課長ごめん!)

会社の労働時間を増やすことで、副業する時間を削られてしまう方がリスクが高いと判断しました。

この会社は、一応100年以上続いている会社で、国内シェアNo.1を誇る大きい会社ですが、それでも、私はこの会社が自分の人生を保護してくれるとは思わないからです。

もし、家族が寝たきりなった時や親の介護をしなければならなくった時、今の会社に勤め続けるのは困難です。(転勤族ですし)

そうなると、副業で自分のスキルを高めることで汎用性を高め、人生の柔軟性を上げることが重要と考えています。

そうして磨いたスキルが、狙っては無いんですけど本業に生きるという展開にもなりますし(笑)

以上となります。

それでは!また!