工場勤務

【工場勤務】エネルギー管理試験合格までの道のり【勉強方法】

どうも、リーマン山野です。

やっと。。。やっと。。。

エネルギー管理士試験を合格できました。

合格まで、8年、受験回数6回という誰にも自慢できない悲惨な感じですが。。。

今回は、エネルギー管理士試験の合格までの道のり、勉強方法(失敗を数多くして試行錯誤した結果)、勉強時間を説明したいと思います。

この記事を読んで分かること

・エネルギー管理士試験とは

・試験内容

・試験合格までの勉強時間

・試験合格までの勉強方法と教材

エネルギー管理士試験とは?

エネルギー管理士

規定量以上のエネルギーを使用する工場にはエネルギー管理者を置かねばならず、この業務にはエネルギー管理士免状の交付を受けている者を選任しなければならない。

要は、「大きい工場ではエネルギー管理士を合格した人がいなければならないですよ」ということです。

詳しくは↓

ECCJ 省エネルギーセンターHP エネルギー管理士の制度

自分が「エネルギー管理士」を取得した理由は、大きい工場だったので、エネルギー管理士の有資格者が必要だったからです。

また、仕事内容が工場のプロセスの合理化、つまり省エネ、エネルギー管理だったからです。

自分の仕事内容↓

工場勤務(大卒の技術スタッフ)の実態【30代工場勤務者が語る】どうも、リーマン山野です。 その答えを私の工場勤務(勤務歴8年)の日常を通してお伝えし、大学卒業した技術系スタッフ(生産技...

エネルギー管理試験内容

エネルギー管理試験は4課目で構成され、課目合格すると3年有効で、その間に4課目全て合格することでエネルギー管理士習得する方式です。

【4科目の構成と難易度※】

※星が多いほど難しいです。

課目Ⅰ エネルギー総合管理および法規 
課目Ⅱ 熱と流体の流れの基礎 
課目Ⅲ 燃料と燃焼 
課目Ⅳ 熱利用設備およびその管理 

難易度は、私の独断と偏見です。

合格までの道のり

2013年 課目ⅠとⅡを合格

2014年、2015年 すべて不合格 リセットされる

2016年 やる気もリセットされる受験しない

2017年 やる気リセット継続 受験しない

2018年 再度受験 ひとつも課目合格できず

2019年 必死に勉強 課目Ⅰ、Ⅲ、Ⅳ合格

2020年 必死に勉強 課目Ⅱ合格 遂にエネルギー管理士!

【最後の受験会場】

コロナ禍だったけど、必死に勉強してたから、試験がなくならずに良かった。

勉強時間と勉強量

以下の通りです。

課目Ⅰ エネルギー総合管理および法規・・・10時間 過去問3年分を3往復
課目Ⅱ 熱と流体の流れの基礎・・・60時間 過去問4年分を3往復 + 教科書を勉強
課目Ⅲ 燃料と燃焼・・・10時間 過去問3年分を3往復
課目Ⅳ 熱利用設備およびその管理・・・30時間 過去問4年分を5往復+教科書を勉強

勉強方法と教材

勉強方法

基本的には過去問を何度も解くことをおすすめします。

具体的に自分が勉強した方法は、

【課目Ⅰと課目Ⅳ(暗記メイン)】

過去問を3年分を3~5往復

→要点が書いてある教科書でおさらい

→試験

【課目ⅡとⅢ(理解メイン)】

過去問を解く意味が分からないところを教科書を読んで理解

→過去問3~4年分を理解し、最終的に何もみないで解けるようになるまで繰り返す

→要点が書いてある教科書でおさらい

→試験

教材

私が試験合格までで使った教材です。

【過去問】

エネルギー管理士(熱分野)過去問題集〚オーム社〛

2020年版 エネルギー管理士(熱分野)過去問題集 [ オーム社 ]

価格:2,640円
(2020/10/11 22:20時点)
感想(0件)

解答の解説も丁寧で良かったです。でも、全ての過去問はやってません。

10年分も解く必要はないかなと。。。

【要点をまとめている教科書】

エネルギー管理士熱分野超速マスター最短合格 〚エネルギー管理士研究会〛

エネルギー管理士熱分野超速マスター 最短合格 エネルギー管理士研究会/編集

価格:4,180円
(2020/10/11 22:31時点)
感想(0件)

要点がまとめてあって、試験前や隙間時間に勉強するのにちょうど良かったです。ただし、値段は高い。

【細かく内容を書いている教科書】

エネルギー管理士実践問題熱と流体の流れの基礎 〚オーム社〛

エネルギー管理士実戦問題熱と流体の流れの基礎 (License books) [ オーム社 ]

価格:3,300円
(2020/10/11 22:34時点)
感想(1件)

課目Ⅱ 熱と流体の流れの基礎がどうしても、合格できずに、最終的に購入した教科書はこちらになります。課目Ⅱに特化しており、過去問を解いて理解できなかったものは、この教科書を用いて勉強しました。

まとめ

エネルギー管理士試験の勉強時間と勉強方法は以下の通りです。

課目Ⅰ エネルギー総合管理および法規・・・10時間 過去問3年分を3往復
課目Ⅱ 熱と流体の流れの基礎・・・60時間 過去問4年分を3往復 + 教科書を勉強
課目Ⅲ 燃料と燃焼・・・10時間 過去問3年分を3往復
課目Ⅳ 熱利用設備およびその管理・・・30時間 過去問4年分を5往復+教科書を勉強

トータル勉強時間 110時間

課目Ⅱが自分にとって最大の関門でした。。。8年間。。。長かった。。。

今日の一歩

8年間という長い戦いが終わって、ホッとしました。手間がかかったことを達成できると喜びも大きいです。

それでは、また!