人生の考え方

危険予知(KY)で危険を回避!|KYで危険を回避する方法(4R法 )

どうも!工場勤務8年目のリーマン山野です!

あなたは危険予知(KY)を聞いたことがあるでしょうか?

工事の現場では危険予知は、災害防止のために常に行われています。

しかし、普通に暮らしているだけで多分聞かないんじゃないでしょうか。

私も、工場で働く前はKYって聞いたら、空気読めないぐらいしか分かりませんでした。

実は、KYは工事の作業だけじゃなくあらゆる危険を回避するのに、とても役に立ちます。

・株への投資

・新しい事業を始める

・日常で何かを決めるとき

今回は、あらゆる危険を回避できる危険予知(KY)について紹介します!

この記事をよんで分かること

・KYとは?

・KYのやり方(4ラウンド法)

・KYの具体例

危険予知(KY)とは?

危険予知(K: キケン、Y: ヨチ)とは、職場や作業の状況のなかにひそむ危険要因とそれが引き起こす現象を、小集団で話し合い、考え合い、分かり合って、危険のポイントや重点実施項目を指差呼称で確認して、行動する前に危険を解決することです。

危険予知のやり方(4ラウンド法)

1ラウンド どんなキケンがひそんでいるか?

これからする作業の中にひそむ危険を発見し、危険要因とその要因がひきおこす現象を想定して出す。

2ラウンド これが危険のポイント

発見した危険のうち、これが重要だと思われる危険を把握して○印、さらにしぼりこみ、◎印とアンダーラインをつけ「危険のポイント」とし、指差し唱和で確認する

3ラウンド あなたならどうする

◎、〇印をつけた危険のポイントを解決するにはどうしたらよいかを考え、具体的な対策案を出し合う

4ラウンド 私たちはこうする

対策の中からしぼりこみ、※印をつけ「重点実施項目」とし、それを実践するための「チーム行動目標」を設定し、指差し唱和で確認する

引用: 厚生労働省 職場のあんぜんサイト

実践例 株式投資編

『株に投資を始める場合のKY』の例を紹介します。

1ラウンド どんなキケンがひそんでいるか?

これからする作業の中にひそむ危険を発見し、危険要因とその要因がひきおこす現象を想定して出す。

とりあえず、危険だと思うこと、ささいなことでもいいので挙げるコトが大切!

・株価が暴落した場合、資産が減るので生活ができなくなる

・株が乱高下するので、精神が不安定になる(気になって眠れない)

・株への投資タイミングを間違い、資産が大きく減る

・株価が急上昇したときに、嬉しくて周りの人に自慢し、嫌なやつと思われる

・株式投資を行っていることが周りの人に知られ、危ないからやめなさいと注意をたくさん受け、継続が難しくなる

2ラウンド これが危険のポイント

発見した危険のうち、これが重要だと思われる危険を把握して○印、さらにしぼりこみ、◎印とアンダーラインをつけ「危険のポイント」とし、指差し唱和で確認する

想定した危険がきたら、致命傷になるというものに◎、ダメージがそこそこ大きいものには〇をつける(危険にたいして順番をつける)

◎株価が暴落した場合、資産が減るので生活ができなくなる

〇株が乱高下するので、精神が不安定になる(気になって眠れない)

〇株への投資タイミングが悪く、資産が大きく減る

3ラウンド あなたならどうする

◎、〇印をつけた危険のポイントを解決するにはどうしたらよいかを考え、具体的な対策案を出す

◎株価が暴落した場合、資産が減るので生活ができなくなる

対策: 資産配分を決めて、その割合だけ株式に投資する

【補足】

ひとつの投資額の目安として 『100―年齢=株式割合』があります。

たとえば30歳の場合、100-30=70%となり、

目安として資産の70%を株に投資するとなります。

参考: 東証マネ部

ただし、リスク許容度は人によって異なるので、自分で良く考えましょう!

〇株が乱高下するので、精神が不安定になる(気になって眠れない)

対策:投資先を分散させる

株価が乱高下するのが気になってしょうがない!

そんなときは、投資先を分散させできるだけ、互いに変動を打ち消せるようなポートフォリオにします。

それも結構めんどくさいのです。

インデックスファンドの『全世界株式』に投資すれば、プロが世界中の会社に分散してくれるので、楽ちんです。

私も、結局これをやっています^^

〇株への投資タイミングが悪く、資産が大きく減る

⇒ドルコスト平均法で投資する

一部の超天才をのぞき、基本的に株が上がるか下がるかは誰も分かりません。

「未来は誰にも分からない」のです。

なので、誰でもできる「ドルコスト平均法」を使います。

「ドルコスト平均法」とは、毎月決まった額を積み立てるという方法です。

これを継続すると、平均的な値に収束します。

大きく損がしづらい投資手法です。

4ラウンド 私たちはこうする

対策の中からしぼりこみ、※印をつけ「重点実施項目」とし、それを実践するための「行動目標」を設定し、指差し唱和で確認する

対策をまとめて行動目標を作る

チーム行動目標

「適正な資産配分を決め、毎月決まった額をインデックスファンドの全世界株式に投資する!ヨシッ!」

指差呼称で読み上げればOKです。

これでKY完了です!これで危険を回避した投資ができます!

まとめ KYを行えば危険を回避できる!

【KYのやり方(4ラウンド法)】

1ラウンド どんなキケンがひそんでいるか?

これからする作業の中にひそむ危険を発見し、危険要因とその要因がひきおこす現象を想定して出す。

2ラウンド これが危険のポイント

発見した危険のうち、これが重要だと思われる危険を把握して○印、さらにしぼりこみ、◎印とアンダーラインをつけ「危険のポイント」とし、指差し唱和で確認する

3ラウンド あなたならどうする

◎、〇印をつけた危険のポイントを解決するにはどうしたらよいかを考え、具体的な対策案を出し合う

4ラウンド 私たちはこうする

対策の中からしぼりこみ、※印をつけ「重点実施項目」とし、それを実践するための「行動目標」を設定し、指差し唱和で確認する

以上、『危険予知(KY)で危険を回避!|KYで危険を回避する方法』でした。

何かを始めるときには労働災害防止に効果的なこの手法で危険を回避し、明るく楽しい人生を歩みましょう!